更新日 : 2023.01.18
アメックスビジネスゴールドの審査時に確認される事項
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(通称アメックスビジネスゴールド)は、四半期管理リポート(登録制)やビジネス・コンサルティング・サービス、ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」などのビジネス特典が付帯するアメックスの法人カードです。
法人カードの発行を検討している人の一部は、アメックスビジネスゴールドへの申し込みを検討しているのではないでしょうか。
そこで、アメックスビジネスゴールドの審査基準とカード発行期間を中心に解説していきます。
アメックスビジネスゴールドの申込基準
アメックスのコールセンターに問い合わせて判明した申込基準は、以下のとおりです。
法人の代表者として申し込む場合 | 個人事業主として申し込む場合 |
---|---|
・法人としての登記が完了していること | ・満20歳以上であること ・個人事業主として活動している実態があること |
アメックスビジネスゴールドの申込基準は、法人の代表者が申し込む場合と個人事業主が申し込む場合で異なります。
設立法人数か月でも審査に通過できる可能性がある
法人カードの中には、カード申込に際して会社の2期分の営業実態を提出させるところがあります。
しかし、アメックスビジネスゴールドは申込時に2期分の営業実態の提出を求められないので、設立法人数か月でもカードに申し込め、審査を通過できる可能性があります。
アメックスビジネスゴールドの申し込みに必要な書類
アメックスビジネスゴールドに申込む際に必要となる書類は個人として申し込む場合と個人事業主として申し込む場合とで違いがあります。
個人事業主として申し込む場合
アメックスビジネスゴールドに個人事業主として申し込む際は、本人確認書類として以下8つの公的証明から1つを提出する必要があります。
1. 運転免許証(住所変更の場合は両面)
2. 写真付き住民基本台帳カード(住所変更の場合は両面)
3. マイナンバーカード(表面のみ)
4. 特別永住者証明書(住所変更の場合は両面)
5. 在留カード(住所変更の場合は両面)
6. パスポート(写真と所持人記入欄ページ)
7. 各種健康保険証(氏名、生年月日、住所の記載面)
8. 住民票の写し(発行日より6か月以内のものであって、マイナンバーが記載されていないもの)
インターネットから申し込んだ場合の公的証明の提出方法は公的証明書類の写真を撮影し、公式サイトの申込みファームよりアップロードする必要があります。
法人の代表者として申し込んだ場合
法人の代表者としてアメックスビジネスゴールドに申し込んだ場合は、上記の1~7の公的証明書類に加え以下の2つの書類の内、いずれか1つの提出が必要です。
- 商業登記簿謄本
- 登記事項証明書
ただし、法人の代表者としてアメックスビジネスゴールドに申し込む際は、公的証明書類に個人の住民票の写しは利用できません。
引き落とし口座の設定はカード到着後でも可能
アメックスビジネスゴールドの引き落とし口座の設定はカード到着後でも可能です。そのため、申込時に必ずしも預金口座の登録をする必要がありません。
アメックスビジネスゴールド審査時に確認される事項
アメックスビジネスゴールドの審査で確認される可能性のある主な事項は、以下のとおりです。
- 申込条件に合致していること
- 信用情報に問題がないこと
- 虚偽申告と思われる箇所がないこと
アメックスビジネスゴールドの審査では、信用情報が必ずチェックされます。
そのため、会社自体の営業利益に問題がなくても、個人の信用情報が悪い場合はアメックスビジネスゴールドの審査に落ちる可能性があります。
アメックスビジネスゴールドの審査期間
アメックスのコールセンターへ審査期間について問い合わせたところ、「お申込みいただいたお客様の状況により異なりますが、平均すると7~10日かかります」との回答を得ました。
発行期間
アメックスのコールセンターに発行期間について問い合わせたところ「カードが手元に届くのにかかる時間は審査結果を受け取ってから1週間前後」とのことでした。
そのため、カード申込から受取までにかかる時間は2~3週間と考えられます。
アメックスビジネスゴールド審査の合否一覧
当サイトで独自に調べたアメックスビジネスゴールド申込者の合否結果を、表にまとめてみました。
属性 | 勤務先 | 会社設立年数 | 合否 |
---|---|---|---|
40代男性 | 会社経営 | 1年半 | 合格 |
30代男性 | 会社経営 | 2か月 | 否決 |