選考フローについて
クヌギでは既存のお客様からのご紹介が多く、専任の営業職は存在しません。口コミやご紹介で案件をいただくことがほとんどです。
有り難いことに、2009年の設立以降順調に業績を伸ばしており、現状のメンバー数ではお受けできる案件も限りがあり、お断りや案件開始までお待ちいただくことが増えてきました。そのような状況下で、専門性の高い主体的なマーケター陣の一員としてご活躍いただける方の募集を行っております。
採用応募者の方はすてきな方が多い一方で、すてきな方であっても選考の過程でお断りさせていただくことがあります。弊社の文化やビジョンにより共感し、ご活躍いただける方とご一緒したいと考えるため、採用応募者の方にとって「キャリアを築く上でクヌギが最適な会社ではない」と判断した場合には、どんなにすてきな方でもお断りしています。
どんな方が合うのか、採用の過程で何を大切にしているのか、どのように選考を受けていただくのかを、互いのミスマッチを防ぐために、適切な情報をお伝えしたいと考えましたので、選考フローについて以下へご案内いたします。
求める人物像
クヌギにあう方
- 主体性を持って日々の業務に向き合える
- 自分で考える癖を持っている
- 自分の言動・行動・仕事に対して責任を持ち、課題解決に前向き
- 課題を見つけるのが得意、または好きである
- 指摘やアドバイスなど、新しい視点や思考を素直に受け入れられる
クヌギにあわないかもしれない方
- ルーチンワークが好き、得意
- 既存のルールや常識に沿って仕事をすることが得意
採用プロセス
現在クヌギでは、諸般の状況を鑑み、オンライン面接を前提としております。対面での面接希望の方にも柔軟に対応したいと考えておりますので、希望される方は気軽にお申し出ください。
(例:②二次面接まではオンライン、③最終面接のみ来社いただいて対面で実施 など)
未来の仲間となり得る皆さまの安全を第一に考えて、選考を進めてまいります。
1st. Step エントリー
エントリーフォームより書類をご提出ください。
人事及び担当部門にて「履歴書」・「職務経歴書」による書類選考を行い、合否いずれの場合でもご連絡いたします。応募から内定までの期間は、2週間~1ヶ月程度です。
2nd. Step 一次面接
まずは雰囲気や文化、どういった会社なのか、SEOコンサルタントとはどういった仕事なのかも知っていただきたいと思っています。
制度や福利厚生といった点も、疑問点はお気軽にご質問ください。
3rd. Step 二次面接、適性検査、課題提出
一次面接を通過された方には、二次面接前に課題のご提出、適性検査の受検をお願いしております。
Final Step 最終面談
確認や、入社時期、諸条件のすり合わせが中心です。
内定
採用内定の方に対し、ご希望の場合は「採用通知書」をお送りします。
働きやすい環境を整え、ご入社いただけるのを楽しみにお待ちしております。
選考時によくある質問
準備物はありますか
→エントリー時に送付いただきました履歴書・職務経歴書、これまで作成されたポートフォリオなどをご用意いただきたいです。
オンライン面接時はどのようなツールを使用しますか
→主にzoomを使用します。選考までにご準備いただけますようお願いいたします。
服装などの指定はありますか
→特にありません。
オンライン時はもちろん、ご来社いただく際も普段お召しになられているものでかまいません。
面接はどのくらいの時間が必要ですか
→40分~1時間を想定していただければと思います。
PAGE TOP