Webコンサルタント 正社員

「クローラーが機械学習しやすいサイトの構造構築、情報提供を行いたい」
クローラビリティ改善やHTMLコーディング提案などテクニカルSEOを提案できるコンサルタントを目指す。

Googleのアルゴリズムは常に変化しており、例えば2021年でだけでもCore Web Vitalsが導入されたり、ブラウザでセキュアなSSL接続がデフォルト導入されたりしたため、サイトが対応する必要が出てきました。また基本的な取り組みとして、クローラビリティ改善やHTMLコーディング提案なども必要な施策です。

このように基本的な施策に加え常に新たな技術対応を求められる環境のため、やらなければいけない施策が途切れることはありません。

また昨今のYMYL(Your Money or Your Life)におけるアルゴリズムの変化に伴い、テクニカルSEOでもUIの対応を迫られる場面も増えてきました。

これらの施策を一言で捉えると、「クローラーが機械学習しやすいサイトの構造を構築し、情報提供を行う」という捉え方ができると思います。Googleは機械学習を使ったアルゴリズムを強化していると思われますので、機械学習しやすいサイトを作り上げる技術が求められているのです。

上記のような技術が求められる環境下で、それに対応できる人材の価値は上がり続けている状況です。

弊社においてもテクニカルSEOを重視し、新しい技術の研究と技術に見合った評価を行わせていただきたく、定期的に職場の環境改善に取り組んでおります。

募集要項

募集職種 Webコンサルタント
雇用形態 正社員(中途)
勤務形態 最低週2日出社のハイブリット勤務

入社して3ヶ月は毎日出社、4ヶ月以降選択可能

募集要件 【必須要件】
  • IT/IT/Web業界における3年以上の実務経験、なんらかのSEO経験
【歓迎要件】
  • Webサイトの改善等、デジタルマーケティング業務の立案・推進経験
  • インハウスマーケターやWeb担当者としての業務経験
  • インターネット広告業務の立案~運用に関わる経験
  • SEO施策に携わった経験、またはSEOの基礎理解
  • Google Analytics、Search Console、Googleタグマネージャーを用いた実務経験
  • 弊社では、業務に専念していただきたい観点から、兼業や副業は原則ご遠慮いただいております。

勤務地 オフィス

東京都新宿区新宿1丁目2-9 JF新宿御苑ビル 6F GOOGLE MAP

【最寄駅】
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅から徒歩3分
JR各線「新宿」駅から徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅から徒歩11分

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

休憩1時間

現在、出社時間は8:30〜9:30の間で時差出社を推奨しています。

給与 年収700万円 ~(みなし残業代含む)

賞与込年収

給与はスキル・経験、前職を考慮の上、決定いたします。(前職給与1年間保証)


【研修・試用期間】
試用期間6-12か月(給与は本採用時と同額)
残業 19時間程度

2023年1月度時点

休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生 交通費全支給、昇給あり、各種社会保険完備、各種勉強会、外部セミナーなどの参加費用補助、健康診断、フリードリンク・スナック、服装自由

ENTRY

インタビュー
コンサルタント

  • インタビュー山岸

    SEO事業部山岸 佳奈

    <元編集者>学びながら仕事ができることのありがたさを実感。ゆるぎない専門性を身につけ一人前を目指す。

  • インタビュー幾田

    SEO事業部幾田 健吾

    <元インハウス>結果オーライではなく「過程」も深く理解したい。インプットとアウトプットの積み重ねで、テクニカル面からSEOを支える。

PAGE TOP