更新日 : 2023.05.25
在籍確認なしのカードローンはある? 本人確認なしや会社への電話連絡なしでお金を借りたい
ローン商品を利用する際には審査が行われますが、通常は収入の根拠を確認するために、職場へ電話をして在籍確認が行なわれます。
しかし、在籍確認を行なう方法は必ずしも会社への電話連絡とは限らないため、在籍確認があっても、会社への電話連絡なしでお金を借りられる方法も存在します。
在籍確認なしの方法とともに、会社への電話連絡なしの方法も解説していくため、自分の希望する条件に合った方法がないかを探してみると良いでしょう。
在籍確認なしでお金を借りる方法
下記の方法であれば、借入をする際に在籍確認が行なわれません。
方法 | 概要 |
---|---|
すでに契約しているクレジットカードのキャッシング機能 | クレジットカードのキャッシング機能を用いる方法。コンビニなどに設置されたATMで利用できる。 |
質屋 | 品物を担保として質屋に預けて融資を受ける方法。預けた品物の価値に応じた金額の融資を受けられる。 |
契約者貸付制度 | 生命保険の契約者に対して用意された貸付制度。契約している生命保険の解約返戻金の一部の貸付を受けられる。 |
(※)各方法をタップ・クリックすることで、それぞれの詳細を確認できます。
これらの借入する場合、在籍確認は行なわれません。ただし、いずれの方法でも本人確認書類の提出などで本人確認が行なわれるため、本人確認なしで契約することはできません。
在籍確認なしで借入したい場合、本人確認は必ず行なわれることを踏まえて、提出が求められる本人確認書類の例を調べておくと良いでしょう。
クレジットカードに付帯済みのキャッシング機能を使うときは在籍確認が必要ない
クレジットカードの機能には、買い物などに使用できる「ショッピング機能」と、コンビニなどに設置されたATMでお金を借りられる「キャッシング機能」があります。
すでにカードを持っている場合、そのカードにキャッシング機能が付いていれば、新規契約の必要がないため在籍確認なしで借入が可能です。
【キャッシング機能の特徴】
- 担保や保証人が不要で資金使途が原則自由
- コンビニなどに設置されたATMで借入できる
- すでに契約しているカードにキャッシング機能を付帯させられる
- 借入できるのは利用限度額からショッピング機能の利用分を差し引いた金額となる
キャッシング機能を利用する場合、担保や保証人が不要で資金使途が原則自由で借入できます。そのため、借入する際に保証人となる人や担保として預けるものを用意する必要がなく、生活費などに利用できます。
ただし、キャッシング機能で借入できるのは、カードの利用限度額からショッピング機能の利用分を差し引いた金額です。すでにショッピング機能を利用している場合、必要な金額を借入できない場合も考えられるため注意が必要です。
カードの利用限度額の残高や、キャッシング機能が付いているか否かは、クレジットカード会社が用意する契約者専用サイトやアプリから確認が可能です。
キャッシング機能を利用する場合、持っているカードにキャッシング機能が付いているかを確認し、利用限度額の残高を把握したうえで、必要な金額を借入できるかどうかを調べておくと良いでしょう。
キャッシング機能を付けるときに在籍確認があるかどうかはクレジットカード会社による
カードを契約した後であっても、クレジットカード会社が定める手続きを行なうことで、そのカードにキャッシング機能を付帯させることが可能です。
キャッシング機能を付帯させるための手続きを行なうと、利用先のクレジットカード会社にて審査が行なわれます。その際に、在籍確認が行なわれるか否かは、クレジットカード会社によって異なります。
クレジットカード会社は、申し込みや審査などに関する質問が可能な問い合わせ窓口を基本的には用意しています。
「キャッシング機能を付帯させる手続きがわからない」「在籍確認が行なわれるかどうかを知りたい」といった場合、利用しているクレジットカード会社の問い合わせ窓口に相談してみると良いでしょう。
質屋では品物の価値に応じて融資の可否が決まる
質屋とは、担保として品物を預かったうえで現金を融資している業者のことです。品物の価値によって融資の有無が決定されるため、返済能力の調査を目的とした在籍確認が質屋で行なわれることはありません。
【質屋の特徴】
- 保証人が不要で資金使途が原則自由
- 最短即日で融資を受けられる質屋もある
- 信用情報の調査や在籍確認のような審査がない
- 借入金を完済すれば預けた品物が返ってくる
金融機関では、申込者のさまざまな情報から返済能力を判断したうえで、融資の可否を決定しています。返済能力を判断する要素の一つとして、在籍確認は行なわれています。
一方、質屋では、担保として預けた品物の価値によって、融資の金額が決まります。返済能力にかかわらず、品物の価値で融資の可否が決定するため、質屋を利用する際に在籍確認は行なわれません。
なお、質屋によっては、スマートフォンから品物の写真を送ることで、その品物の査定を行なってもらえるサービスを用意しています。
たとえば、「大黒屋」の場合、LINEで品物の写真を送ることで査定を行なってもらえる「質・買取LINE査定」というサービスを用意しています。
事前に品物の価値の目安を調べられるため、質屋を利用する場合、大黒屋の「質・買取LINE査定」のようなサービスを利用するのも良いでしょう。
生命保険の契約者貸付は解約返戻金の一定範囲内で貸付を受けられる
契約者貸付制度とは、契約している生命保険の解約返戻金の一部の金額の貸付を受けられる制度のことです。解約返戻金とは、保険を解約した際に戻ってくるお金のことを指します。
契約者が将来的に受け取れる解約返戻金の一部が融資の金額となるため、返済能力の有無にかかわらず融資が行なわれます。在籍確認は返済能力の調査が目的となるため、契約者貸付制度では在籍確認なしでお金を借りられるのです。
【契約者貸付制度の特徴】
- 原則資金使途が自由で利用できる
- 最短即日で貸付を受けられる場合もある
- 生命保険を解約せずに貸付を受けられる
- 信用情報の調査や在籍確認のような審査がない
契約者貸付制度の特徴には、在籍確認のような審査がない点が挙げられます。
金融機関では、返済能力のない人に融資を行なわないために、申込者に対して審査が行なわれます。返済能力があると判断されて審査に通過することで契約が可能です。
一方、契約者貸付制度の場合、返済能力にかかわらず、解約返戻金の有無やその金額によって融資の可否が決定します。そのため、契約者貸付制度を利用する際には、ローンなどのような審査が行なわれません。
ただし、契約している生命保険を扱う保険会社によっては、契約者貸付制度に対応していない場合もあります。
契約者貸付制度を利用する場合、契約中の生命保険を扱う保険会社に問い合わせて契約者貸付制度が用意されているかを調べておきましょう。
カードローンでは在籍確認なし・本人確認なしにならない
お金を借りる方法には、金融機関などが取り扱う「カードローン」もあります。
カードローンでは、担保や保証人が不要で資金使途が原則自由で借入できます。最短即日融資に対応するカードローンであれば、申込当日に借入することも可能です。
しかし、カードローンでは、在籍確認と本人確認が審査時に必ず行なわれます。本人確認なし・在籍確認なしのカードローンは存在しません。
行なわれる理由 | |
---|---|
在籍確認 | カードローンを扱う金融機関は、法律や金融庁の方針によって返済能力を超えた融資を禁止されている。在籍確認で申込者の返済能力を調査したうえで、融資の可否を決定しているため。 |
本人確認 | カードローンを扱う金融機関は「犯罪による収益の移転防止に関する法律」を遵守している。その法律では、申込者の本人確認を行なうように義務付けられているため、 |
カードローンを扱う金融機関は、貸金業法・銀行法という法律や金融庁の方針によって返済能力を超えた融資を禁止されています。そのため、いずれのカードローンでも、審査時に申込者の返済能力の調査が行なわれます。
在籍確認は申込者の返済能力を調査する一環として実施されるため、どのカードローンでも在籍確認なしになることはありません。
また、カードローンを扱う金融機関は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」という法律によって、申込者の本人確認を行なうように義務付けられています。
本人確認の方法は公表されていませんが、基本的にカードローンを利用するには運転免許証などの本人確認書類の提出が必要になるため、その書類から本人確認を行なっていると考えられます。
つまり、カードローンを利用するには、在籍確認と本人確認を避けることはできないのです。
雇用形態などの属性にかかわらず在籍確認は行なわれる
雇用形態や勤続年数などにかかわらず、カードローンを扱う金融機関は、申込者の返済能力の調査を目的として在籍確認を行なっていると考えられます。
カードローンを扱う金融機関8社に電話調査しましたが、いずれからも「雇用形態や勤続年数にかかわらず、基本的には在籍確認を行なう」との回答が得られました。
そのため、アルバイト・パート、派遣社員といった雇用形態の場合、また入社や転職の直後といった場合であっても、カードローンを利用するには在籍確認を完了させる必要があると言えます。
会社への電話連絡なし・郵送なしで契約できるカードローンはある
いずれのカードローンでも在籍確認は行なわれており、その方法は会社によって異なります。会社への電話連絡が在籍確認の方法として一般的ですが、カードローンには会社への電話連絡なしで契約できる商品もあります。
また、カードローンのなかには、電話連絡だけでなく郵送もなしで契約可能な商品もあります。
電話連絡や郵送の有無 | |
---|---|
銀行カードローン | 電話連絡なしの商品あり |
大手消費者金融のカードローン | 電話連絡と郵送なしの商品あり |
中小消費者金融のカードローン | どちらもあるのが一般的 |
在籍確認自体がなくなるわけではありませんが、会社への電話連絡や郵送なしでお金を借りる場合は、カードローンの利用を検討してみても良いでしょう。
銀行カードローン
メガバンク3行・ネット銀行6行には、電話連絡が原則なしと公言するカードローンがありました。
調査対象 | 電話連絡に関する記載 |
---|---|
auじぶん銀行カードローン | 「原則なし」との記載あり |
セブン銀行カードローン | 「原則なし」との記載あり |
みずほ銀行カードローン | ―(記載なし) |
三井住友銀行カードローン | ―(記載なし) |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 「会社に連絡をする場合がある」といった旨の記載あり |
PayPay銀行カードローン | 「会社に連絡をする」といった旨の記載あり |
ソニー銀行カードローン | 「在籍確認の電話をする場合がある」との記載あり |
楽天銀行カードローン | 「在籍確認として連絡をする」との記載あり |
住信SBIネット銀行カードローン | 「会社に連絡をする」といった旨の記載あり |
ここからは、会社への電話連絡が原則なしと公表しているカードローンの詳細を解説していくため、会社への電話連絡なしの銀行カードローンを探している場合は参考にしてみてください。
auじぶん銀行カードローン
【おすすめポイント】
- 原則的には勤務先への電話なし※
- 利用明細書の郵送なし
- ATMの利用手数料なし
- au限定割で最大年0.5%の金利優遇
※審査の状況などにより電話連絡が行なわれることもあります。
審査時間 | 最短翌日以降 |
---|---|
融資時間 | ―(非公表) |
借入利率(金利) |
年1.48%~年17.5% ※カードローンau限定割の対象の場合は、 誰でもコース:1.38%~17.4% 借り換えコース:0.98%~12.5% |
借入可能上限額(限度額) |
10万円~800万円(10万円単位) ※カードローンau限定割 借り換えコースの場合は100万円以上800万円以内 |
資金使途 | 原則自由 |
無利息期間 | なし |
郵送物・勤務先への電話連絡の有無 |
郵送物:カードの郵送あり 電話連絡:原則なし |
来店の必要性 | なし |
担保・保証人 | 不要 |
カードレスの契約 | 不可 |
申込条件 |
以下の条件を満たす方 ・契約時の年齢が満20歳以上70歳未満の方 ・安定継続した収入のある方(自営、パート、アルバイトを含む) ・保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられること ※外国籍の方は永住許可を受けていること |
約定返済サイクル(返済方法) | 毎月指定日または35日ごと |
返済方式 | ―(非公表) |
遅延損害金 | 年18.0% |
セブン銀行カードローン
【おすすめポイント】
- 原則的には勤務先の電話なしで契約できる※
- 借入・返済時に手数料がかからない
- 申し込みから契約までアプリで完結する
※審査の状況などにより電話連絡が行なわれることもあります。
審査時間 | ―(非公表) |
---|---|
融資時間 | 最短2日 |
借入利率(金利) | 年12.0%~年15.0% |
利用限度額 | 300万円まで |
資金使途 | 自由(事業性資金を除く) |
無利息期間 | なし |
郵送物・勤務先への電話連絡の有無 |
郵送物:カードの郵送あり 電話連絡:原則なし |
来店の必要性 | なし |
担保・保証人 | 不要 |
カードレスの契約 | 不可 |
申込条件 |
以下の条件をすべて満たすこと ・セブン銀行口座を持っている ・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満である ・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる ・外国籍の方は永住者であること |
返済方法 | 毎月指定日 |
利息支払い方法(返済方式) | 元加方式 |
遅延損害金 | なし |
大手消費者金融のカードローン
大手消費者金融5社のカードローンは、いずれも最短即日融資に対応しています。また、なかには、電話連絡と郵送なしで契約できるカードローンもあります。
カードローン | 電話連絡と郵送の有無 |
---|---|
アイフル | ・WEBからの申し込みで両方なし |
SMBCモビット | ・WEB完結の利用で両方なし |
アコム |
・郵送物は原則なし ・電話連絡に関する記載はなし |
プロミス |
・申込方法によっては郵送物なし ・原則電話による在籍確認あり。 |
レイク |
・郵送物は原則なし ・電話連絡あり |
ここからは、電話連絡と郵送なしと公表している商品の詳細を解説していきます。
アイフル
【おすすめポイント】
- 原則的には勤務先の電話なしで契約できる※
- スマホローンなら来店・郵送物なしで契約可能
- 最短20分で融資も可能
- フリーダイヤルに電話すれば優先的に審査を受けられる
※審査の状況などにより電話連絡が行なわれることもあります。
審査時間 |
最短20分 ※申込状況によってはご希望に添いかねる場合あり |
---|---|
融資時間 |
最短20分 ※申込状況によってはご希望に添いかねる場合あり |
貸付利率(金利) | 年3.0%〜年18.0% |
契約限度額または貸付金額 | 1万円〜800万円 |
資金使途 | 原則自由 |
無利息期間 | 初回契約日の翌日から30日間 |
郵送物・勤務先への電話連絡の有無 |
郵送物:カードレスの契約、またはスマホローンの利用で原則なし 電話連絡:原則なし |
来店の必要性 | なし |
担保・連帯保証人 | 不要 |
カードレスの契約 | 可能 |
貸付対象者 | 満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、アイフル株式会社の基準を満たす方 |
返済方法 | 1回の支払いにつき35日以内または毎月約定日払い |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式 |
遅延損害金 | 年20.0% |
SMBCモビット
【おすすめポイント】
- WEB完結申込なら郵送物と電話連絡なしで契約可能
- 10秒で簡易審査結果がわかり、最短30分で審査が完了する
- セブン銀行かローソン銀行のATMならスマホアプリで取引できる
【WEB完結申込の条件】
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
- 社会保険証または組合保険証を持っている
審査時間 | 最短30分 |
---|---|
融資時間 |
最短即日 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 |
借入利率(金利) | 年3.0%~年18.0% |
限度額 | 1万円~800万円 |
資金使途 | 原則自由 |
無利息期間 | なし |
郵送物・勤務先への電話連絡の有無 | WEB完結申込の利用であればなし |
来店の必要性 | なし |
担保・保証人 | 不要 |
カードレスの契約 | 可能 |
利用対象 |
年齢が満20歳~74歳の安定した定期収入のある方(SMBCコンシューマーファイナンスの基準を満たす方) ※収入が年金のみの方はお申し込みいただけません |
支払期日設定日(返済方法) | 毎月一定日 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
賠償額の元本に対する割合(遅延損害金) | 年20.0% |
中小消費者金融のカードローン
全国からの申し込みに対応した中小消費者金融に絞って電話調査したところ、電話連絡と郵送なしで利用できる商品はありませんでした。
調査した中小消費者金融 | 調査結果 |
---|---|
セントラル | まずは郵送物を自宅に送る。その後在籍確認として会社に電話をする。 |
フクホー | 在籍確認として会社への電話、自宅への契約書類の郵送を行なう。 |
フタバ | 在籍確認として会社への電話を審査時に行なう。また自宅に契約書類を送付する。 |
アロー | アプリの利用で郵送物はなしになるが、在籍確認として会社への電話を審査時に行なう。 |
(※)各会社に電話調査をした結果です。実際とは異なる場合も考えられるため目安程度にお考えください。
調査した中小消費者金融4社では、電話連絡と郵送なしで利用することはできないとの結果でした。
とはいえ、中小消費者金融は全国に多数存在するため、電話連絡や郵送なしで利用できる中小消費者金融も存在する可能性はあります。中小消費者金融を利用する場合、電話連絡や郵送があるか否かを問い合わせ窓口などから確認しておくと良いでしょう。
電話連絡があるカードローンでもプライバシーを考慮して在籍確認が行なわれる
取り上げたカードローンのなかで、ソニー銀行を除いた「在籍確認の電話連絡を行なう」と公言している金融機関では、連絡時には個人名または銀行名で電話が行なわれます。
また、電話調査も行ったところ、ソニー銀行を含む各金融機関から「申込者以外にカードローン名を伝えることはない」との回答が得られています。
そのため、電話連絡が行なわれるカードローンであっても、職場の人に借入を必ず知られてしまうわけではありません。
とはいえ、必ず借入を知られないとも言い切れないため、職場の人に借入を知られたくない場合、在籍確認の電話内容を把握したうえで、借入を知られないための対策を講じておくと良いでしょう。
在籍確認によって借入を知られないための対策
在籍確認の電話連絡は、申込者のプライバシーを考慮したうえで行なわれます。しかし、名指しの電話が急にかかってくるため、職場の人に「何の電話だったのだろう?」などと不審に思われる場面もあるでしょう。
そのような事態を避ける際は、職場の人に借入を知られないための対策を立てておくと良いでしょう。
【借入を知られないための対策の例】
- 職場の人に在籍確認以外の連絡だったと伝える
- 自分で在籍確認に対応できるように準備をしておく
たとえば、自分で在籍確認に対応すれば、職場の人が電話連絡に対応すること自体を避けられます。カードローンの利用を職場の人に知られたくない場合、講じることができそうな対策を確認してみてください。
職場の人に在籍確認以外の連絡だったと伝える
職場の人が在籍確認の電話連絡に対応した場合、「何の電話だったのか?」と不審に思われてしまう可能性があります。カードローンの在籍確認以外の連絡だったと伝えることで、そのような機会を避けられる可能性があります。
職場の人に不審に思われる機会を避けたい場合、カードローンの在籍確認以外の連絡だったと伝えるための回答を用意しておくと良いでしょう。
【カードローンの在籍確認以外の回答の例】
- 新規で作成したカードの在籍確認
- 賃貸の保証会社からの電話
- 知人からの緊急の電話
- 銀行からの営業の電話
カードの申込時や賃貸契約を結ぶ際は、職場に在籍確認の電話連絡が行なわれる場合があります。そのため、「カードの在籍確認だった」「賃貸の保証会社からの電話だった」のような回答は、職場の人に不審に思われないための対策となります。
自分で在籍確認に対応できるように準備をしておく
自分で在籍確認に対応すれば、職場の人が電話連絡に出ることはありません。そのため、自分で在籍確認に対応できるように準備をしておくことも、職場の人に利用を知られることを避けるための対策となります。
なお、カードローンを扱う金融機関が用意する問い合わせ窓口では、在籍確認に関する質問も行えます。
その際、「在籍確認がいつごろ行われるのか?」「在籍確認が行なわれる日時を指定できるのか?」といった質問をすることで、自分で在籍確認に対応するための対策を講じられる可能性はあります。
自分で在籍確認に対応する場合、利用する金融機関の問い合わせ窓口に在籍確認に関する質問や相談をしたうえで申し込みを行なうと良いでしょう。
在籍確認に関するQ&A
ここからは、下記の質問に対する回答と解説をしていきます。
【在籍確認に関するQ&A】
(※)各質問をタップ・クリックすることで、それぞれの詳しい解説を確認できます。
在籍確認に関して疑問点がある場合、それぞれの質問に対する回答と解説を参考にしてみてください。
借入金額を少額で申請すると在籍確認なしになる?
借入金額を少額で申請したとしても、在籍確認自体がなしにはならないと言えます。
貸付を行なう金融機関は、法律や金融庁の方針によって返済能力を超えた融資を禁止されています。
仮に在籍確認を行なわない場合、申込者に収入が本当にあるのか否かを判断できません。収入がない人に融資をすると返済能力を超えた貸付となり、法律や金融庁の方針に反することとなるため、貸付を行なう金融機関で在籍確認自体がなくなることはありません。
会社などの情報を虚偽申告するとどうなるの?
虚偽の情報を申告する行為は、詐欺未遂として罪に問われる可能性のある行為です。そのため、会社や年収などに虚偽があると発覚した場合、審査に落ちるどころか、罪に問われてしまう可能性もあります。
金融機関には、虚偽のない正しい情報を申告するようにしてください。
在籍確認以外で会社に電話連絡は行なわれる?
契約後に延滞を起こした場合は会社に電話連絡が行なわれることもあります。
取り上げた電話連絡なしと公表するカードローンを例に挙げれば、電話調査の結果、いずれのカードローンからも「延滞の際には契約者の会社に電話連絡をすることもある」との回答が得られています。
なお、電話調査の結果、在籍確認や延滞時以外のタイミングで会社への電話連絡が行なわれるとの回答はありませんでした。しかし、在籍確認や延滞時以外には絶対に電話連絡が行なわれないとも言い切れません。
在籍確認や延滞以外のタイミングに在籍確認が行なわれるかが不安な場合、利用する金融機関の問い合わせ窓口で担当者に質問をしてみると良いでしょう。